みなさんこんにちは!
おぢかアイランドツーリズムの北野(むっちゃん)です。
お待たせしました!
キャンプ・島らいふの募集開始日が決まりましたよ~
キャンプ・島らいふ共に
【2月15日(水)~3月18日(土)】が募集期間です。
※ただし、定員に達し次第〆切とさせていただきます。
宝島キャンプ:目指せ!春の島キング!!
日程
2017年3月25日(土)~28日(火)≪3泊4日≫
対象
29000円
テーマ:野崎&六島でサバイバル。生活力up×2(アップアップ)キャンプだ!!
小値賀本島から町営船で25分程の所にある、
ほぼ無人の島「野崎島」と、人口4人の島「六島」がキャンプの舞台です。
薪割や火おこしなど「キャンプの基本技術」+「4日間の生活で必要な事」を自分たちで考えて行動しよう。
もちろんご飯も作らなければ出てこないし、片付けもしなければならない。
みんなで知恵を出し合いながら生活を作っていこう!
さらに、3日目には人口4人の島「六島」でサバイバル生活。キャンプで培った技術を発揮するときだ!
そして最後の夜は宝島キャンプ伝統の屋台村!
各班がそれぞれがテーマの料理を作り、それをスタッフや他の班の人たちに振る舞います。
仲間が作ってくれたご飯は最高にうまい!出し物披露などもあるよ♪
大まかな流れ
1日目
14:00 小値賀到着
町営船にて「野崎島へ」
緊張をほぐす遊び
自己紹介
キャンプのルール決め
夕食・片付け
夜の活動・ふり返り
入浴・就寝
2日目
起床・朝の散歩
朝食・片付け
活動会議
午前中 野外活動(火おこしなど)
おこした火をつかって昼食作り!
午後 野崎島ならではの材料を使って工作
夕食(野外炊飯でカレー作り)・片付け
夜の活動・ふり返り
入浴・就寝
3日目
起床・朝の散歩
朝食・片付け
活動会議
午前中 もう1つの島「六島」へ
サバイバル体験!
サバイバルな昼食作り!
15:00 「野崎島」へ帰着
「屋台村」の準備
18:00 「屋台村」スタート
出し物発表会♪
ふり返り・入浴
就寝
4日目
起床・朝の散歩
朝食・片付け
活動会議
午前中 荷物整理・施設掃除
4日間をじっくりふり返り
自由時間(最後に思いっきり遊ぶぞー!)
昼食・片付け
チャーター船でおぢかへ
お土産購入♪
14:00 フェリー乗船
17:00 佐世保到着・解散式
電車組は電車へ

仲間たちとの楽しい大冒険が君たちを待ってるよ!!
島らいふ:島の子供になろう!
日程
Aコース:2017年3月25日(土)~27日(月)≪2泊3日≫@小値賀島
Bコース:2017年3月30日(木)~4月1日(土)≪2泊3日≫@大島
対象
小学校新4年生~高校新1年生
参加費
各コース24000円
今回の島らいふは「小値賀島」と人口60人余りの小さな島「大島」が舞台です。
自然と地域の人々と共に暮らしてきた小値賀島・大島の人たちの知恵を、
島らいふの2泊3日の島暮らし体験の中で自然と学びながら、
暮らしを楽しむプログラムになっております♪

釣りや畑仕事など、各お家で体験するよ
リピーターのみなさまには、近日中にチラシをお送りいたします!
みなさまのお申し込みを、楽しみにお待ちしております♪
TEL:0959-43-3170
メール:yoyaku@nozakijima.jp
むっちゃん